2025年9月18日(木)

【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは

【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは
「ホストは怖い」というイメージを覆す空【空-SORA osaka-】。
教育とサポートが整った環境で未経験からの成長過程を、莉琥さんが語る。

ーさっそくですが、ホストを始めたきっかけから教えてください。

僕の母が癌を患ってしまって、母を支えるために昼職から夜職に就きたいなと思って転職を考え始めました。最初はホストじゃなくて、バー関連で探していました。ただ友達にホストクラブの体験を薦められてTORANOANAへ行きました。空-SORA osaka-(※以降 SORA)ができる前の系列店で、もう4年も前のことになります。

ーなぜ、大手ではないお店に入ったのでしょうか?

そもそもホストには興味はなくて、TORANOANAに興味が出たって感じですね。従業員が頑張ってる姿がキラキラして見えました。

ー空-SORA osaka-への移籍のきっかけとか決め手はありますか?

当時の僕は天狗になりすぎていました。ホスト初めて3年が経った頃だったんですけど、ホストとしても人としても終わってたんですよね。それで、成績が下がってしまっていたんです。そんな時に声をかけてもらいました。

【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは
ーホストについて、興味なかったと仰っていましたが、どんなイメージでしたか?

言い方悪いですけど、インキャや社会不適合者の集まりだと聞いたことあってそんなイメージでした!!

ー実際に働いてみて、ギャップはありましたか?

ありました! TORANOANAで働いているときに、本気で目標に向けて頑張ってる先輩がいたんです。
本人ももちろんですが、そのお客さんも本気でその先輩を応援してたんです。お互いが支え合っているように見えました。それも見て、ホストってすごいんだなって思って尊敬の思いに変わりました。
やっぱり、夜職だからとか昼職だからとかよくないですね。

ー空-SORA osaka- についてですが、未経験者の子が育ちやすいという印象がありますが、雰囲気はどうですか?

わきあいあいとしていますね。でも伝えないといけないことは言いづらいこともで伝え合えるし、隠し事はないと思いますね。本音で話し合えるお店です!
今年の夏は、川でBBQしたり、フットサルしたり、春は花見もしますし、イベントは大事にしてますね。
ピリッとする日もありますよ。僕が何も気にしなくても切磋琢磨し合う環境が出来上がってます!

【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは
ー相談もし合いますか?

仲が良くて、雑談がそもそも多いのでその流れで、悩みや気になってることも相談しやすい雰囲気になってると思います。
僕は楓蘭くんによく相談をしています。さんやみなみさんにも相談しますね。後輩にも疑問があれば相談します。逆に相談してくれることも多いですね。

ー莉琥さんの売上が安定したのいつ頃でしょうか?

入店してから2年と半年経ったころくらいですかね。
ただそのあとすぐに壁にぶち当たっての繰り返しですけどね。

ー売上が安定したのには何か理由がありますか?

当時役職制度があって、その役職から降格してしまったんです。その時にオーナーの優さんが「俺が面倒見たる」って言ってくれたんですよね。系列店で仲の良かったライバルのNAOさんが、僕の降格を知って泣いたんですよね。それで"俺なにしてんだろ"って思って、もう一回頑張ろうって思いました。それから売上が安定し出した感じです! 結局そこにいた仲間たちの存在が大きいですよね。

【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは

ー印象に残ってるお客様とのエピソードを教えてください。

僕の目標にしてる売上みたいなものを、三ヶ月連続で一人で達成に導いてくれた女の子がいました。その子は飲み方がすごくおもしろくて楽しかったです。ただ当時の僕は無茶苦茶してたんですよね。だから、一緒に思い出を作ったりとかできなくて、未熟が故にその子が離れてしまって感謝が伝えれてない子がいます。
もう一人も、僕の目標のためにすごく頑張ってくれる子でした。過去にタワーしたことないって言ってた子なんですけど、僕至上で一番でかいタワーやってくれたのですごく印象的でした。ちょっと無理してでも高いシャンパンおろしてくれたりだとか。今は風営法の兼ね合いで制限も強くなってきているので当時のそういったはちゃめちゃじゃないですけど、そういうのもすごく思い出に残っています。

ー莉琥さんの考えるお礼とはどう言った形ですか?

ものを買うことは簡単にできてしまうので、もっと思い出を増やしたり、言葉や雰囲気をプレゼントするようにしています。
とは言っても、このSORAに入ってからは、仕事量も増えて自分の時間の使い方もまだまだ勉強中な面もあるので、そんな時は店内で他の仲間に支えてもらいながら精一杯その女の子を楽しませることに注力したりもしていますね。

ーホスト怖いって思ってる人もいると思いますが、莉琥さんの考えを教えてください

最初にも言ったように、夜職だから怖いとかって思ってる人ほど、一度見に来てほしいですね。それに本当に何か怖い目に遭えば、僕が絶対助けに行きますし!!

ーお客様にとってどんあ存在になりたいですか?

最近考えることよくあります。何かあった時に僕の元に戻ってきたくなるような存在になりたいですね。僕自身は何かあったら、TORANOANAや空-SORA osaka-に帰ろうって思えるんです。だから次は女の子にとって僕がそうありたいですね。


【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは
ーホスト怖いって思ってる人もいると思いますが、莉琥さんの考えを教えてください

最初にも言ったように、夜職だから怖いとかって思ってる人ほど、一度見に来てほしいですね。それに本当に何か怖い目に遭えば、僕が絶対助けに行きますし!!

ーお客様にとってSORAはどんな存在になりたいですか?

最近考えることがよくあります。何かあった時に戻ってきたくなるような存在になりたいですね。僕自身は何かあったら、TORANOANAやSORAに帰ろうって思うんです。だから従業員の子達にとってもそうであって欲しいと思います。それに次は女の子にとって従業員ひとりひとりがそうあってほしいですね。
【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは

ー今後の莉琥さんの目標について教えてください。

プレイヤーとしても代表?マネージャーとしても活躍したいですね。数字を気にしながら成果に繋げたいです。それから本音が言い合える仲間がほしいです!
まぁそうじゃない子も中にはいますが、僕が切り開いていくので安心してほしいですね!

ーこれからホストになりたいなと思っている子に何か一言いただけますか?

迷うぐらいな一回自分自身の目で見て、体験して欲しいですね。もし何かあれば全部の責任は僕が負うから、一回来てほしいですね。教育面においても伝えることもできるし、一緒にやることもできるし、一回ついてきてほしいです。

ー空-SORA osaka-で働くことにおいての一番の推しポイントはありますか?

二つあります!
まずは教育面ですね。分からないことはそのままにしないので、絶対何かしら解決策は出すようにみんなが向き合います。もし全く喋れない子がいたとしたら、まずは家族のように接して従業員と喋れるようになるとこから始めますし、その人にあったステップアップを踏んでいきます。
もう一つは、人対人に強いことです。とことん向き合ってくれますよ。
僕以外も、従業員もみんな向き合っていますね。


【空-SORA osaka-】ホストが怖いと思う人向け。莉琥さんが語るSORAでの働きやすい環境とは

ーインタビューを通じて印象的だったのは、莉琥さんの言葉に一貫して「人と向き合う姿勢」があることでした。母のために選んだ夜職は、当初のイメージを覆し、仲間やお客様と本気で支え合う場所へと変わっていった。降格や壁を経験しながらも、その都度仲間に救われ、再び前に進んでいく姿はとても人間的で力強いものでした。教育環境の整ったSORAは、未経験者にとっても挑戦しやすく、仲間と共に成長できる舞台。莉琥さんの言葉から、その温かさと可能性が強く伝わってきました。

「空-SORA osaka-」店舗情報▼
所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-4-18 ヒットワンビル4F
営業時間:18時00分 ~ 23時00分
お問い合わせ:070-1398-0882
店舗 X / Instagram / TikTok
珀空 莉琥 X / Instagram


求人
LINE公式
Y+
大阪飲食健全共同組合
大阪の高級賃貸タワーマンション イエットタワー
Facebook
X
Instagram
YouTube